Puyopuyo For Innocence

連鎖をつくろう。圧倒的な連鎖を。

ACぷよぷよ統一王座戦「momoken VS Tom」考察メモ2試合目

00:58(1-0)の試合

序盤手順

開始3手までは両者同手順。

N1紫紫N2青紫N3紫緑

f:id:shifumin:20161019212213g:plainf:id:shifumin:20161019212315g:plainf:id:shifumin:20161019212331g:plain

AA AB BC。
この形は左折り新GTR手順?
ここからN4黄緑N5黄緑。

1P側土台

N1黄緑N2黄緑N3緑黄N4黄黄
N5緑黄N6緑緑N7青青N8紫緑

f:id:shifumin:20161019212511g:plainf:id:shifumin:20161019212518g:plainf:id:shifumin:20161019212525g:plainf:id:shifumin:20161019212707g:plain
f:id:shifumin:20161019212555g:plainf:id:shifumin:20161019212601g:plainf:id:shifumin:20161019212607g:plainf:id:shifumin:20161019212618g:plain

(4枚目)N4黄黄は4列目縦置きで黄色1つ追加に使うよりも連載頭を2つ伸ばした方がツモ効率がいいので1列目に縦置きする。
(6枚目)N6緑緑は1Pは4列目に縦置きした。段差が激しい良くない形に思えるが、緑黄のイバラ狙いで敢えて?逆に言うと早めに何らかの形で消化しないと中盤以降苦しくなりそう。

1P側イバラ発火

f:id:shifumin:20161019212812g:plainf:id:shifumin:20161019212818g:plain
f:id:shifumin:20161019212824g:plain

(上)1P側が緑黄のイバラを発火。
(下)同時点の2P側の形。

ネクストはちょうど両者N1紫緑N2紫黄の状況。
1P側のイバラは1ダブ5個6個で880点+落下ボーナスで1035点。おじゃまぷよ2段+2個。
2P側はネクストに青が見えず発火できなかったが、仮に青があったら対応手は青発火で3ダブ4連。
1P側はその返しで仮に青発火を想定すると、青2+1黄1緑2追加で青発火からの青→黄→緑→青→紫の5連鎖。青要3が少しきつい気もするが、仮に相手ネクストノー凝視のぶっぱだったとしても期待値の高い撃ち勝ちのイバラのように思える。

2P側土台

N1黄緑N2黄緑N3緑黄N4黄黄
N5緑黄N6緑緑N7青青N8紫緑

f:id:shifumin:20161019212953g:plainf:id:shifumin:20161019213001g:plainf:id:shifumin:20161019213208g:plainf:id:shifumin:20161019213012g:plain
f:id:shifumin:20161019213023g:plainf:id:shifumin:20161019213028g:plainf:id:shifumin:20161019213032g:plainf:id:shifumin:20161019213037g:plain

(1枚目2枚目)N1黄緑N2黄緑は緑を下にして5列目6列目に縦置きして緑横3を作る。1P側よりはオーソドックスな形に思える。
(4枚目)N4黄黄は1P側土台解説と同じく、ツモ効率のため4列目に縦置きし連鎖途中の黄色を1つ追加するのではなく、1列目に縦置きし連鎖頭を2つ伸ばす。
(8枚目)N8紫緑は2Pは新GTRの紫1つ追加+緑を横に繋げるために3列目に縦置きした。緑2列目の横置きの方がオーソドックスな気がするが、4列目の緑を載尾用ではなく中盤用に切り替え中盤の準備を急ぐため?

2P側ファースト

f:id:shifumin:20161019213257g:plain

2P側ファーストの発火形。
一瞬の判断でもそこまで連鎖形の認識は難しくなさそう。紫→黄青ダブ→緑→黄→緑→紫の2ダブ6連鎖。

2P側セカンド

f:id:shifumin:20161019213318g:plain

1P側がファーストを順当に伸ばして発火したので、ここから限界まで伸ばすしかない状況。
N1緑青N2紫緑なので、緑→紫→青のラインが見える。そこから黄→右の青か。

N1緑青N2紫緑N3紫黄N4靑黄
N5紫青N6青紫N7靑黄N8緑緑

f:id:shifumin:20161019213343g:plainf:id:shifumin:20161019213425g:plainf:id:shifumin:20161019213431g:plainf:id:shifumin:20161019213435g:plain
f:id:shifumin:20161019213443g:plainf:id:shifumin:20161019213448g:plainf:id:shifumin:20161019213454g:plainf:id:shifumin:20161019213459g:plain

(1枚目2枚目)N1緑青1N2紫緑は緑→紫→青のラインを繋げるためにそれぞれ3列目4列目に縦置きする。
(3枚目)N3紫黄は2Pは1,2列目に紫を繋げて横置きした。4列目紫を下にして縦置して連載尾の黄色1つ追加が妥当な手の気がするが、2Pは連鎖頭の緑から伸ばすための1,2列目の段差整地を重視した?連鎖頭から黄→緑のラインが見えるようになった(連鎖尾でも黄色が必要なので黄色を大量にツモる必要があるが)
(4枚目)N4靑黄は1列目に縦置きして黄色と青をそれぞれ繋げるのも有効だが、2Pは速度を重視して4列目に縦置きした?
(5枚目)N5紫青は連鎖尾青の先を作るために紫を5列目に千切って横置きする。
(7枚目)N7靑黄は2Pは青を下にして繋げて3列目に縦置きしたが、これは青が暴発する悪手(後述)

暴発チェック

f:id:shifumin:20161019213557g:plain

2P側のセカンド
3列目と4列目の縦の青はそれぞれ別の連鎖で使う予定だったが、段差が1段しかないため、2連鎖目の紫が消えた時に3列目が1段、4列目が2段消えて、段がずれて青が繋がり暴発してしまう。

f:id:shifumin:20161019213609g:plainf:id:shifumin:20161019213615g:plainf:id:shifumin:20161019213620g:plain

ノータイムでセカンドを組んでいる時のこの段差による暴発を意識するのは難易度が高そうだが、意識できるようになりたい。

/

00:58(1-0)の試合は以上です。